絹100% 長さ約4.25m お柄付け:六通柄 耳の縫製:かがり縫い | |||
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃 ◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません ◆着用シーン 結婚式、パーティー、お付き添い、お茶会、音楽鑑賞、観劇など ◆あわせる着物 訪問着、付け下げ、紋付き色無地 ◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。 ◆中古品として仕入れてまいりましたが、大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ! ひと目に華やかな帯姿! 紹巴織にて華やかな意匠が風雅に織り上げられたひと品です。 まずはどうぞご覧下さいませ。 地をつくる経糸と柄を綾なす経糸の二重経で織り上げられる紹巴織。 その組織の裂(きれ)を千利休の弟子、 里村紹巴が愛用したことからこの名前がつけられました。 その織り味は、非常に緻密。 染かと見紛うほどに繊細な仕上がりとなります。 深い緑色を基調とした地には、まるで絵画のような緻密な織描写で、 華やかな変わり蜀江文様が表されました。 彩り豊かに表され、絢爛たる面持ちに。 彩り優しい緻密な仕上がりで、 着姿に高雅な気品を醸し出してくれることでしょう。 現品限り!早いもの勝ちでございます。 お目に留まられました方は是非、ご検討くださいませ! | |||
撥水加工をご要望の場合 (パールトーン加工 袋帯) (ガード加工 袋帯) | |||
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついていることがございます。この点をご了解くださいませ。 | |||
| |||
▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。 |
サンコー Dino-Liteシリーズ用マグネットスタンド DINOMSSE。
Webで視聴できる無料の対策動画です。
世界遺産委員会での審議結果や新規登録物件情報、並びに教材の訂正情報を公開しています。
詳細はこちら
世界遺産委員会での審議結果や、世界遺産に関するニュースは公式のSNSでリアルタイムにお届けしています。